
どうも~結城です。
Switch買ったけど「Nintendo Switch Online」の有料会員に入る必要があるの?とお悩みの方に向けて、この記事では有料会員になるとできる事やメリットをまとめてみました!
結論から言えばお金はかかるけどかなり安いので、少しでもメリットが当てはまるなら加入した方が絶対良いサービスです!
Nintendo Switch Online(有料)に加入するとできること
- ニンテンドーカタログチケットが買える
- オンラインプレイができるようになる
- ファミコンとスーパーファミコンが無料で遊べる
- 自動でセーブデータをバックアップしてくれる
- PAC-MAN 99、TETRIS® 99が遊べる
この中でも一番のメリットはオンラインプレイができるようになることです!
モンスターハンターライズで離れた人と一緒に狩りをする、スプラトゥーン2やスマッシュブラザーズでオンライン対戦する、などオンラインを利用した方が面白いソフトだと加入必須といっても過言ではありません!
私も最初はモンスターハンターライズで友達と狩りに行くためだけに有料会員になりました笑
また、対象のソフトのみになりますが「2本のソフトとお得に交換できるカタログチケット」を加入者限定で購入することができます^^
カタログチケットは普通にソフトを購入するよりもかなりお得!
マリオカート・あつ森・ポケモンなど普通に人気ソフトも対象なので、遊びたいソフトがあるなら要チェックです☆
カタログチケットの詳細はこちらの記事を参考に↓


他にも30代以上の方には懐かしい、ファミコン・スーパーファミコンのソフトを無料で遊ぶことが可能に!
「ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会」や「超魔界村」など、子供時にハマった懐かしいゲームで遊べます^^
最近のゲームにちょっと疲れてきたな~という時に、息抜きでファミコンのソフトを遊ぶとなんか癒されますw
Nintendo Switch Online 料金プラン
Nintendo Switch Onlineの有料個人プランはこちらの3種類↓
1か月 | 3か月 | 12か月 |
---|---|---|
306円 | 815円 | 2,400円 |
ファミリープランは利用したことがないのでちょっとわかりませんが、かなり安い料金設定になっています。
カタログチケットを買うだけなら1か月プランで十分ですし、オンラインプレイをする予定なら12か月を最初から購入しても良いと思います(1日あたり6.6円ほど)。
オンラインプレイがあるソフトを遊ぶ方、カタログチケットを利用したい方は、ぜひ有料プランに加入してSwitchを最大限楽しみましょう!

