
どうも~結城です。
スイッチのみならず、プレイステーションでも度々話題になるパッケージ派とダウンロード派の戦い。
それぞれに長所と短所があってなかなか決着がつきませんよね~。
とはいえ私のおすすめは完全にダウンロード版です!
ではなぜダウンロード版がおすすめなのでしょうか? もともとはパッケージ派の私が、ダウンロード版を強くおすすめする理由とどんな人にダウンロード版が向いているのかを解説していきたいと思います。
目次
そもそもパッケージ版とダウンロード版の違いは何?
パッケージ版はディスクやROMカセットなど、ゲームソフトを購入してゲーム機に挿入するタイプのソフトです。
ダウンロード版は公式ストアでソフトをダウンロードをして、ゲーム機自体にソフトを落としてプレイするものになります。
ダウンロード版をおすすめする4つの理由と向いている人
ダウンロード版のメリット
・ソフトを入れ替える手間が無い
・ソフトが物理的に壊れる心配が無い
・お店に買いに行く必要が無い
・発売日0時から遊べる
まずダウンロード版の最大のメリットといっても過言ではないのが、「ソフトの入れ替えが不要」というところ!
違うソフトで遊びたい時、ソファからいちいち立ち上がってソフトを入れる替える手間がなくなります☆
また、お店に買いに行く必要が無いので、レジ待ち・売り切れの心配もありません!
なによりダウンロード版なら発売日当日(0時)からソッコーで新作が遊べます^^ お店に買いに行きた過ぎてなにも手につかない・通販で買ったから届くのをずっと待っている、そんな無駄な時間とおさらばできます笑



マジでDL版はめちゃ楽です。
ダウンロード版は面倒くさがりの方に特におすすめ♪
買いに行くの面倒くさい、ソフトの入れ替え面倒くさい、待っている時間が面倒くさい、そんな方はダウンロード版で一気に面倒くさいを解消できますよ!